地域SNS研究会 地域SNS研究会
地域SNS研究会
Facebook Pinterest
Show Navigation Hide Navigation
  • トップ
  • お知らせ
  • 研究会について
  • 研究資料
  • Facebookグループ

「下町めぐり.jp」(東京都墨田区)が年4回のフォトコンテストを実施

Masahiko Shoji 2009年7月4日 下町めぐり.jp(東京都墨田区), 地域SNSニュース

東京下町SNS型観光ガイド「下町めぐり.jp」が、通年型のフォトコンテスト「すみだの四季フォトコンテスト」 を開催すると発表しました。このコンテストでは「すみだの四季(墨田区内で開催されるお祭りやイベント、季節の花)」をテーマにした写真を募集し、季節ごとに年4回の入選発表を行う予定です。
第1回「夏秋の巻」は下記のとおり実施されます。
+++++++++++++++++++++
《すみだの四季フォトコンテスト・夏秋の巻》     
応募期間: 2009年7月1日~10月8日
応募方法: デジタルデータ(携帯カメラ含む)で投稿
入選発表: 2009年10月30日
賞品: 金賞 すみだが誇る名産品5万円相当・・・1名
    銀賞 デジタルフォトフレーム(7インチ)・・・・2名
    入賞 オリジナルQUOカード(500円券)・10名
+++++++++++++++++++++
主 催: 三浦印刷(株) 下町めぐり.jp事務局
後 援: 墨田区、墨田区観光協会
協 力: 富士フイルム(株)
「すみだの四季フォトコンテスト」
http://machimegu.jp/content/shikiphotocon
このコンテストには、応募を通じた地域の再発見や地域の写真アーカイブ作りといった効果が期待されます。また印刷会社が運営する地域SNSということで、さまざまな媒体への展開も考えられます。


最近の投稿

  • 「地域SNSサイトの実態把握, 地域活性化の可能性」
  • 観光などをテーマに「Local Gov Techと地域・旅・シェアの未来」公開講座の3回目が開催
  • 日米における都市とデジタルトランスフォーメーションに関するシンポジウムが開催されました
  • Civic Tech Summit KANAZAWA 2018でテクノロジーと地域のこれからに関する講演を行いました
  • 「日米における都市とデジタルトランスフォーメーション」シンポジウムを開催します

アーカイブ

カテゴリー

関連書籍

4756148735

智場#119
庄司 昌彦 東 富彦 実積 寿也 渡辺 智暁 (国際大学グローバル・コミュニケーション・センター、2014年)

4756148735

地域SNS--ソーシャル・ネットワーキング・サービス--最前線 Web2.0時代のまちおこし実践ガイド
庄司昌彦 三浦伸也 須子善彦 和崎宏(アスキー、2007年)

事務局

国際大学 グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM) 
庄司昌彦(准教授/主任研究員)

© 2025 地域SNS研究会

Powered by Pinboard Theme by One Designs and WordPress