Currently browsing author

Masahiko Shoji, Page 32

地域SNS全国フォーラム、開催決定!

兵庫県やLASDECなどの主催による「地域SNS全国フォーラム」が8月31日(金)に神戸で行われることになりました。公式プログラムの他にも、前後の時間帯に関連イベントが企画される予定です。地域SNS運営者、利用者、研究者等のみなさまはぜひご予定ください。 暫定…more

NikiNiki(鹿児島県)がSNSカフェをオープン

7月7日、NikiNiki(鹿児島県)からSNSカフェ「めいさん」が誕生しました。オープンに向けた作業には、多くのユーザーが参加しました。 下記でプレオープンの様子を撮影した動画をご覧いただけます。 その他の動画も、下記からご覧いただけます。 http://w…more

ショコベ(神戸)が夏のオフィシャルイベントを開催

ショコベ(神戸)が、8月4日に交流会を開催します。 「浴衣での参加を歓迎」だそうです。 概要: 【日程】2007年8月4日(土) (雨天決行) 【時間】13:00~16:00 (受付12:30) 【会場】クラブ月世界 (http://www.gessekai.…more

「みえぢん+SNS」(三重県)のコンテンツが三重県サイトで紹介

三重県の地域SNS「みえぢん+SNS」のユーザーが執筆した「地域で食べるとれたてレシピ」が、三重県公式ポータルサイト「みえりあ」にて紹介されました。 みえりあ:地域で食べるとれたてレシピ(1) http://www.miearea.jp/club/

T4P(Technology for Participation)カンファレンス@ノルウェー・アグデル大学で日本の地域SNSを紹介

ノルウェー・クリスチャンサン市のアグデル大学にて開催されたT4P(Technology for Participation)カンファレンスにて、事務局の庄司などが日本の地域SNSについての発表を行いました。 Analysis of Regional Socia…more

長野SNS N[エヌ]がアート&音楽イベントを開催。ライブチケットの加入者先行予約

長野のSNS[N]よりお知らせが届きました。 ——— 長野市の善光寺大本願で、若者に人気の女性シンガーソングライター原田郁子(クラムボン)とタテタカコ2人によるアコースティックライブを8月18日に開催。あわせて門前の宿坊で、…more

葛飾地域づくりねっと(かちねっと)が、メンバー200名達成

東京都葛飾区の地域SNS、「葛飾地域づくりねっと(かちねっと)」が、6月12日にメンバー200名を達成しました。200番目の参加者となったNIKさんには、地元で「東京和晒」を経営するたきざわ一郎さんより、特製の梅柄手ぬぐいがプレゼントされるそうです。 かちねっ…more

ちっごねっと(福岡県筑後地方)

福岡県筑後地方の地域SNS「ちっごねっと」が正式オープンしました。 このSNSは、複数の地方自治体から成る「筑後田園都市推進評議会」によって運営されているのが特徴です。 ■構成団体: 福岡県、大牟田市、久留米市、柳川市、八女市、筑後市、大川市、小郡市、うきは市…more

葛飾区の地域SNSがオープニングイベント

東京都葛飾区がNPO法人ユニコムかつしかとの協働事業として地域SNS「かつしか地域づくりネット(かちねっと)」をオープンします。6月1日には、葛飾区市民活動市民センターにてオープニングイベントを開催する予定です。 * 日時:2007年6月1日(金曜日)10時3…more

NHKテレビで地域SNSが紹介されます

NHKテレビの「スタジオパークからこんにちは」で地域SNSが紹介される予定です。 2007年5月14日 13時05分~13時59分 「スタジオパーク・暮らしの中のニュース解説~SNSで地域がよみがえる」 13時45分から8分間の放送で、西千葉の「あみっぴぃ」が…more