Currently browsing author

Masahiko Shoji, Page 35

ドコイコパーク(香川)がリニューアル

ドコイコパーク(香川)が、10月10日からサイトをリニューアルし、「店舗や企業と連携した香川の地域密着型SNSサービス」に進化したと発表しました。 ドコイコパーク ベータ版 http://www.dokoiko.co.jp/park/ 今回のリニューアルは、「…more

ショコベ(神戸)が新機能を多数リリース

ショコベ(神戸)が、システムのバージョンアップを行い、さまざまな新機能の提供を開始しました。 ———- ・日記の記事毎の公開範囲設定 日記を記事単位で「全体に公開」「コベトモにだけ公開」「非公開」と選択が可能に。 ・日記コメ…more

FUKUOKA STYLEがリニューアル

FUKUOKA STYLE(福岡)がデザインを変更しました。 また名称をFUKUOKA@STYLE(ふくおかあっとスタイル)に変更しました。 FUKUOKA@STYLEは、VARRY(福岡)に次ぐ福岡の地域SNSで、10月10日現在のユーザー数は223人です。

トヨタ販売会社が東京で地域SNS

トヨタが「東京を楽しむ」をテーマにしたSNSサイト、MyToyota.jp SNSを7月から開始していました。9月27日現在のユーザーは466人、8つのコミュニティが運営されています。 東京都内限定おすすめショッピング情報や、本当は人に教えたくないグルメ情報な…more

ドコイコ(香川)が株式会社化

香川県の地域SNS「ドコイコパーク」を運営する「有限会社ドコイコ」が「株式会社ドコイコへ」と組織変更しました。 この株式会社化に伴い、明確な経営組織を整備し、10月からの新サービスの成功を目指すとのことです。

山形版SNSが開設されました

山形県内のNPO法人の共同体「yamagata1コンソーシアム」が県内在住者および出身者を対象としたSNSを開設しました。 「地縁」にインターネットでの交流を意味する「I縁」を加え、コミュニティーの活性化を目指しており、 現段階では約80名の会員による、様々な…more

ドコイコ(香川)が新事務所引越し記念イベントを開催

香川県の地域SNS「ドコイコパーク」を運営する有限会社ドコイコが新事務所引越し記念イベント「ドコイコサミット4」を開催します。ライブやバーベキューを楽しむオフ会となりそうです。 (以下、メルマガより転載) ——- ○新事務所引越し記念 …more

「市民メディア全国交流集会@よこはま06」で報告を行いました(報告資料掲載)

9月10日に横浜で開催された市民メディアサミット(市民メディア全国交流集会@よこはま06)「地域SNSは地域の活性化に役立つのか」セッションにて事務局の庄司が『5分でわかる地域SNS最前線』と題した報告を行いました。各地の地域SNS運営者や地域情報化に取り組む…more

西千葉SNS「あみっぴぃ」を運営するNPO法人TRYWARPのみなさん

8月30日に横浜で行われた「横浜型地域SNS研究会」にて、西千葉SNS「あみっぴぃ」を運営するNPO法人TRYWARPのみなさんがプレゼンテーションを行いました。 パソコン講習やサポートなどのリアルな活動やその他の「顔が見える関係」の補完としてSNSを使うとい…more

日経BPガバメントテクノロジーに紹介

日経BPガバメントテクノロジー(http://itpro.nikkeibp.co.jp/govtech/)メールマガジンの編集後記で、地域SNS研究会および事務局の庄司が紹介されました。 —–引用開始——R…more