Currently browsing category

研究資料

「地域SNSサイトの実態把握, 地域活性化の可能性」

2008年に「情報通信政策研究プログラム」に参加していた成果として書いた論文で「地域SNSサイトの実態把握, 地域活性化の可能性」というものがあります。地域SNSの初期の様子を俯瞰的にまとめたものとして、庄司が書いたものとしてはよく引用されたりしたものです。 …more

0918

社会情報学会大会で官民データ活用に向けた地方豪族企業の役割について発表

9月8日、島根大学松江キャンパスにおいて行われた2018年社会情報学会(SSI)学会大会で、地域SNS研究会事務局の庄司昌彦(国際大学GLOCOM准教授)が「官民データ活用に向けた『地方豪族企業」の考察』と題した研究発表を行いました。 「官民データ活用推進基本…more

グラフ2

地域SNS事例集: 国内の地域SNSは157事例

2018年度版の国内・海外地域SNS事例集を公開します。 この地域SNS事例集は、2006年より継続的に調査を続けてきたものです。 この調査では、毎年同じ集計方法に基づき、サイトが存続している地域SNSをリストアップします。 昨年度の公開分はこちらをご覧くださ…more

Komazawa_ent

2017年 社会情報学会 (SSI) 学会大会で『地方豪族企業』に関する発表を実施

9月16日、駒沢大学において行われた2017年 社会情報学会 (SSI) 学会大会で、地域SNS研究会事務局の庄司昌彦(国際大学GLOCOM准教授)と永井公成(慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科修士課程)が『「地方豪族企業」の収集と分類 ~縮小時代の公共…more

ktmtebiki-3

手引書「マチのデザインについて話そう」を公開しました

国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)は、川崎市環境総合研究所と共に、2014年度から2016年度にかけて共同で環境技術産学公民連携公募型共同研究事業「環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化支援に関する共同研究」に取り組みまし…more

2017

地域SNS事例集: 国内の地域SNSは175事例

国内・海外の地域SNS事例集を公開します。 2017年2月時点での日本国内の地域SNSは175事例が確認されました。 国内の地域SNSの数は、2010年を境にこれまで一貫して減少傾向にありました。今年も前年より20事例減りました。 今年の特徴としては、利用者に…more

top

Innovation Nippon、地方創生イノベーター動画2作品を公開

昨年12月15日に東京ミッドタウンで行われたInnovation Nipponシンポジウムにおいて、地方創生を牽引するイノベーターを紹介する動画「Innovator’s Voice」の新作品が2本(製作:EXIT FILM)が公開されました。「In…more

b1c1fb69e94015fd72e409be5221ccc2_s

未来投資会議構造改革徹底推進会合にてプレゼン

11月9日、首相官邸日本経済再生本部が開催する「第2回未来投資会議 構造改革徹底推進会合 第4次産業革命(Society5.0)・イノベーション」会合(竹中平蔵会長)において、地域SNS研究会事務局の庄司昌彦(国際大学GLOCOM准教授)が、オープンデータやシ…more

社会情報学会(SSI) 関東支部 ポスター発表会で『シェアリングエコノミー』に関する発表を実施

11月6日、千葉工業大学において行われた2016年社会情報学会関東支部ポスター発表会で、地域SNS研究会事務局の庄司昌彦(国際大学GLOCOM准教授)と川﨑のぞみ(国際大学GLOCOMリサーチ・アシスタント/筑波大学大学院)が『シェアリングエコノミーの現状と国…more

2016SSI

2016年 社会情報学会(SSI) 学会大会における学会発表

2016年 社会情報学会(SSI) 学会大会における学会発表 9月10日~11日、札幌学院大学において行われた2016年社会情報学会・学会大会で、地域SNS研究会事務局の庄司昌彦(国際大学GLOCOM准教授)が「オープンデータ1.0」の評価とオープンデータ活用…more